先日、島根県に住むお友達にクリスマスプレゼントとして秋色アジサイと実の
リースを送りました。
彼女から喜びの声と共に、かわいくディスプレイしてくれた写メールが
届きました。
彼女をイメージして作ったので、どんなお部屋か知らなかったけどとてもマッチしていて
よかったです★
実際に飾られているリースを見ると、作り手としての喜びもひとしおです。
遠方にも化粧箱にお入れし崩れないように梱包して、壊れ物注意で配送いたします。
ちょっとしたGIFTにご利用下さい。
ご予算やお好きなイメージをお伝えいただければオーダーを承ります。
問い合わせ先
marikko.mail@gmail.com
寒い日が続きますが、皆さんお風邪などひかれませんように。
2011/12/25
2011/12/17
知恩寺 百万遍さんの手作り市。
12月15日 京都 知恩寺 百万遍さんの手作り市に出店させていただきました。
他の手作り市とは規模もレベルもかなり違いました。
朝早くからたくさんのお客様!!
他の手作り市とは規模もレベルもかなり違いました。
朝早くからたくさんのお客様!!
大好きな番組『猫のしっぽ カエルの手』のベニシアさんも来られてました。
感動。
Okoは、かなり奥まった場所に出店させていただきましたが、
たくさんの方に見ていただき、お買い上げいただきました。
他の手作り市とは少し違う売れ行きで、勉強になりました。
お買い上げいただいた皆様、ありがとうございました。
他のお店を回るのもとても楽しく、欲しい物がたくさんありました!
来月も抽選に当たるようにがんばりたいと思います。
今年でラストの出店となりましたが、とても楽しく充実した1日でした。
来年もいろんな手作り市に出店できるように、もっといい作品をたくさん作りたいと
思います。
来年もよろしくお願いいたします。
2011/12/14
いざ!知恩寺へ!
先日の宝塚ガーデンマーケットは寒空の下、お友達も来店してくれ
とても楽しかったです。
千葉まで大事に持って帰ってくれた友達もいて、嬉しかったです。
ありがとうございました!
さて。明日はとうとう 京都 知恩寺・百万遍さんの手作り市です!
http://www.tedukuri-ichi.com/#kaisai
有名すぎるほど有名な手作り市。
出店も楽しみですが、他の方のお店の物色もかなり楽しみです。
平日ですが、明日はお天気もよく暖かいみたいで
本当にステキなお店がたくさん出てますので、お時間のある方は是非
遊びに来てください!
京都の紅葉もまだ楽しめるかも♪
Okoとしても今年ラストの出店です。
お正月に飾ってもかわいいリースを少し追加して、皆様をお待ちしております★
とても楽しかったです。
千葉まで大事に持って帰ってくれた友達もいて、嬉しかったです。
ありがとうございました!
さて。明日はとうとう 京都 知恩寺・百万遍さんの手作り市です!
http://www.tedukuri-ichi.com/#kaisai
有名すぎるほど有名な手作り市。
出店も楽しみですが、他の方のお店の物色もかなり楽しみです。
平日ですが、明日はお天気もよく暖かいみたいで
本当にステキなお店がたくさん出てますので、お時間のある方は是非
遊びに来てください!
京都の紅葉もまだ楽しめるかも♪
Okoとしても今年ラストの出店です。
(バラの実とサンキライの実だけのリース)
お正月に飾ってもかわいいリースを少し追加して、皆様をお待ちしております★
2011/12/07
10日は宝塚に出店します。
12月に入りようやく寒くなってきましたね。
毎日、お鍋やシチューが恋しい季節です。
さて、神戸の悪夢からようやく立ち直りつつあるOkoですが
次回の出店が決定しました。
10日土曜日の宝塚ガーデンマーケット。
http://www.gardenfields.jp/news/other_event/tedukuri_ichi_2.html
初の出店なので、シチニアのちかちゃんと一緒に。
気持ちのいい場所なので、お近くの方は是非お立ち寄り下さい♪
冬っぽいリースを今日も少し作りました。
10日の次はなんと、15日の知恩寺の手作り市に出店!!
出店応募の抽選に当たるだけでも至難の技だと言われている、ハイレベルな手作り市。
まだまだひよっこなのにおこがましいですが、恥ずかしくない作品を並べられるように
がんばります。
毎日、お鍋やシチューが恋しい季節です。
さて、神戸の悪夢からようやく立ち直りつつあるOkoですが
次回の出店が決定しました。
10日土曜日の宝塚ガーデンマーケット。
http://www.gardenfields.jp/news/other_event/tedukuri_ichi_2.html
初の出店なので、シチニアのちかちゃんと一緒に。
気持ちのいい場所なので、お近くの方は是非お立ち寄り下さい♪
冬っぽいリースを今日も少し作りました。
10日の次はなんと、15日の知恩寺の手作り市に出店!!
出店応募の抽選に当たるだけでも至難の技だと言われている、ハイレベルな手作り市。
まだまだひよっこなのにおこがましいですが、恥ずかしくない作品を並べられるように
がんばります。
登録:
投稿 (Atom)